|
|
|
|
2008.5.下旬 東吾妻町萩生 カメラの前にノウサギが飛び出してきた |
他の画像はこちらへまとめましたキュウシュウノウサギ |
2023.2.12. 榛名山西麓 冬毛のリスの耳の毛は長〜い |
他の画像はこちらへまとめましたニホンリス |
2012.8.10. 東吾妻町萩生 フクロウの巣箱の中に入り込んでいたムササビ 詳しくは こちら |
他の画像はこちらへまとめましたムササビ |
2009.5.2. オンマ谷 |
他の画像はこちらへまとめましたチョウセンシマリス |
リス発見! あれ? シマリス? オンマ谷にも外来生物が…。
2021.9.27. 榛名山西麓 |
クマ棚 2022.12.9. 榛名山北麓 |
2017.11.25. 相馬山 |
他の画像はこちらへまとめましたニホンカモシカ |
2010.8. 東吾妻町萩生 |
他の画像はこちらへまとめましたニホンイノシシ |
2012.6.4. 東吾妻町相原 |
他の画像はこちらへまとめましたニホンシカ |
2005.8.4. 小鐘原岳山頂西側 夏草が被う歩く人のほとんどいない山道にテンが現れた |
2008.3. 中旬 東吾妻町萩生 謎の穴の前に現れたテン |
2015.6.15. 榛名山西麓 繁った草むらの中を昼間も動きまわるテン |
2009.8.上旬 東吾妻町萩生 夏の間、獣の少なくなったけもの道に久し振りにテンがやってきた |
テン 2015.12.4. 5:45 榛名山西麓 肉食獣らしい鋭い目つき! |
2008.3.中旬 東吾妻町萩生 イタチも冬の沢筋の獣道の利用者のひとり |
2008.3.中旬 東吾妻町萩生 後ろ姿は凹凸がよくわからない? |
2008.5.下旬 東吾妻町萩生 雨の合間にキツネがケモノ道に現れた。 |
他の画像はこちらへまとめましたホンドギツネ |
2006.2.18. 吾妻町萩生 冬毛のタヌキはふっくら |
他の画像はこちらへまとめましたホンドタヌキ |
2008.9.上旬 東吾妻町萩生 |
他の画像はこちらへまとめましたニホンアナグマ |
2008.5.下旬 東吾妻町萩生 |
他の画像はこちらへまとめましたアライグマ |
目鼻だちのはっきりしたタヌキ?と思ったら、なんとアライグマ。外来生物法で指定された特定外来生物の一つ。
2008.3.1. 東吾妻町萩生 顔の真ん中の白い縦筋がトレードマーク |
他の画像はこちらへまとめましたハクビシン
|
2006.12.2. 東吾妻町萩生 |
2006.12.2. 東吾妻町萩生 |
冬眠しなくても大丈夫なの? という季節に庭先に現れてきた天然記念物。
2008.3.7. 東吾妻町萩生 大きな目がチャームポイントの森のネズミ |
2009.12.中旬 東吾妻町萩生 倒木の上がアカネズミのけもの道 |
2014.10 .3. 22:38 榛名山西麓 コナラの根元に出現! |
2008.5.17. 東吾妻町萩生 赤松の薪を片づけていると、下からスミスネズミの子供が出てきた |
2008.5.17. 東吾妻町萩生 これも子供。3cmくらいだろうか。ちっちゃい! |
2008.5.17. 東吾妻町萩生 |
2008.5.17. 東吾妻町萩生 |
親が心配して、子供を捜しにきた。
2008.5.17. 東吾妻町萩生
親もちっちゃい。
2010.11.4. 東吾妻町萩生 |
2010.11.4. 東吾妻町萩生 |