GALLERY 38

小さきものたちの夏



ノコギリクワガタのオスとコクワガタのメス発見!   2009.7.14. 東吾妻町萩生



梅雨のはっきりしない天気も、

うんざりするような夏の暑さも、昆虫たちにとっては待っていた季節。

梅雨明けとともに本当の夏の日差しが容赦なく降り注ぐようになった雑木林で、

成虫として生きられる短い期間を精一杯謳歌する。


小さき者たちの季節がやってきた。



オバボタル   Lucidina biplagiata
 陸産のホタル。ちょっとだけ光るというが、昼間飛ぶ。
2009.6.1. 東吾妻町萩生

ギンナガゴミグモ  Cyclosa ginnaga
 ギンメッキゴミグモの仲間の一種。これもクモのくせに上を向いている。
2009.6.27. 東吾妻町萩生



アケビコノハ Adris tyrannus amurensis の幼虫  
この奇怪な姿。一度見たら忘れられない。
2009.7.11. 東吾妻町萩生

コシロカネグモ Leucauge subblanda
クモの仲間は脚の長いやつが多い。
2009.7.11. 東吾妻町萩生



トホシオサゾウムシ  Aplotes roelofsi
甲虫は近くで見るとみんなおもちゃのよう。
2009.6.28. 東吾妻町萩生

ヨコヅナサシガメ  Agriosphodrus dohrni
肉食のくせに、動きはゆっくり。
2009.7.14. 東吾妻町萩生



チャモンナガカメムシ  Paradieuches dissimilis
 特徴あるきれいなカメムシ。 ヤマグワの近くにあちこち見られた。
2009.6.6. 東吾妻町萩生

シマサシガメ  Sphedanolestes impressicollis
 シマシマの脚をもったカメムシ。
2009.7.5.  東吾妻町萩生



コクワガタ  Dorcus rectus rectus
 いつまでたっても、クワガタがいると捕まえたくなってしまう。
    2009.7.11. 東吾妻町萩生

ヘリグロベニカミキリ  Purpuricenus spectabilis
雑木林にカミキリムシはとても多い。
2009.6.20.  東吾妻町萩生



アカガネサルハムシ  Acrothinium gaschkevitchii
 光沢のある緑と赤紫の美しいハムシ。

2009.6.28.  東吾妻町萩生

オオヒラタエンマムシ  Holotepta amurensis
 新種のクワガタ発見! と思ったが、もちろん既知種。初めて見た変わった姿の甲虫。
2009.7.11. 東吾妻町萩生




TOPへ戻る

ギャラリー扉へ戻る