GALLERY 31

春 加速



コナラの若葉  2008.4.25. 東吾妻町萩生





静かだった雑木林が急に活気づいてきた。

山麓の春はじわりじわりと漂いはじめ、やがて、一気に爆発する。

寒さが厳しかったぶん、ため込んでいた春が急加速するようだ。

四季のなかで最も変化が著しい日々である。




ヒナスミレ、タチツボスミレ、マルバスミレ、エイザンスミレ…  春の雑木林の樹床はスミレたちが最初の主役



エイザンスミレ Viola eizanensis  の花はひときわ目を引く
2008.4.19. 東吾妻町萩生

ヒナスミレ Viola tokubuchiana var. takedana  
薄いピンク色が落ち葉の中で輝いている
2008.4.19. 東吾妻町萩生



アカネスミレ Viola phalacrocarpa  
濃い紫色のこのスミレは道端に多い
2008.4.25.  東吾妻町萩生

アケボノスミレ Viola rossi
雑木林の落ち葉の下からピンクの花が顔をのぞかせる
2008.4.21. 東吾妻町萩生



春の水辺

水の温んだ水辺にも春がやって来ていた

 冬の間、凍りついて水などなかった小川にも水の流れが戻ってきた
 枯れ草の下から顔を出したカンスゲの穂が風に揺れる。
 
  2008.4.19. 東吾妻町萩生







 ネコノメソウ Chrysosplenium grayanum  の花は渓流に春を
告げる。
                   2008.4.6.  見城川
  

沢筋のすぐ脇に小さな花をつけていたのはキバナノアマナだった。
          2008.4.19.  東吾妻町萩生
                

 ワサビ  Eutrema japonicum  の白い4枚の花びらはワサビがアブラナの仲間であることを教えている。
 野性のワサビは葉が美味しい。
                  2008.4.6.  見城川






TOPへ戻る




ギャラリー扉へ

 やっと咲いたサクラにスプリング・エフェメラルのビロードツリアブがやってきた。           2008.4.20.   東吾妻町萩生